【1】矯正治療専門の治療
矯正歯科医院は、歯並び、咬み合わせの治療を専門としています。歯科も医科と同じで、多くの専門分野に分かれます。歯並びを治す矯正歯科、虫歯の治療も神経の治療までいってしまうと歯内療法科、神経にいかない治療は保存療法科、そのほか顎などの大きな手術とともに難しい親知らずなどの抜歯を手がける口腔外科、など10以上の専門分野に分かれます。
しっかりした、信頼できる治療を希望されるのであれば、各専門分野の歯科医師から治療を受けるのが最善です。当院は矯正歯科専門の医院として、矯正歯科に特化した治療を行っており、虫歯などその他の分野の治療は、提携させていただいている信頼できる先生を紹介し、安心できる治療を受けていただいています。
【2】通院は、1か月に一度
矯正治療は、基本的に3週間~1か月に一度の来院間隔となります。虫歯の治療と異なり、体の反応を利用する治療のため、2~3日に一度来院していただいても歯は動いてくれません。3週間ごとに力をかけてあげることで、健康的に歯が動いてくれます。
【3】常勤の矯正歯科専門の歯科医師が担当
矯正治療は専門性が高いため、卒後、歯科医師免許を取得してから大学病院などの特別システムでトレーニングを受ける必要があります。毎日、朝から夜まで学んで治療をしても、一人前になるのに5年はかかります。矯正治療は矯正歯科専門の歯科医師にかかることをお勧めします。
また、治療中に装置が外れたり痛みが出たりする可能性もあり、そのような場合でも矯正歯科専門医院であれば、常に専門の医師が十分に対応できるため安心です。